自営の地質調査技術者 渡邊良夫 yupauta2013@gmail.com http://www.egeo-jp.com/ https://www.facebook.com/yoshio.watanabe.1272 https://www.youtube.com/channel/UCl8RTBofvJNU7NyZmR2zwAw
2024年1月1日に起きた能登半島地震によるのと里山海道の被災状況。
志賀町の西山ICから輪島市ののと里山空港ICにかけて大きな被害を受けており、場所によってはアップダウンが激しくジェットコースター状態。
写真を撮った6月は徳田大津IC以北は北上のみの片側通行だったが、現在は双方向通行可能となったがジェットコースター状態は変わらず。
2024年6月13日撮影
DSC08325
DSC08337a
DSC08345a
DSC08347a
DSC08351a
DSC08358a
DSC08379a


Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

渡邊良夫_Yoshio Watanabe

自営の地質調査技術者
屋号:いいじお
神奈川県川崎市
Engineer on Geology
Kawasaki city Kanagawa Japan
yupauta2013@gmail.com

メッセージ

名前
メール
本文
ギャラリー
  • 日高、三石町の砂泥互層
  • 日高、三石町の砂泥互層
  • 日高、三石町の砂泥互層
  • 日高、三石町の砂泥互層
  • 日高、三石町の砂泥互層
  • 松前江差サイクリング
  • 松前江差サイクリング
  • 松前江差サイクリング
  • 松前江差サイクリング
記事検索
最新記事
カテゴリー
アーカイブ