今田敬一


1.敬一の姉辰子からの記事は1924年12月、消印1925年1月12日バンクーバーの
のクリスマスと新年のカード。
Yuletide(ユールタイド)はクリスマスを指す古語だそうで初めて知った。

2.敬一の弟の清二からブラジルの弟、求が亡くたったことについて記した手紙。



3.敬一の弟の光夫が敬一の娘(私の母)に利尻島から送った絵入りの手紙。
昭和11年(1936年)3月30日。30という漢字があることを知った。


4.敬一の姉辰子の明治四十一年(1908年)四月の署名入りの舊(旧)約新約聖書


1.敬一の姉辰子からの記事は1924年12月、消印1925年1月12日バンクーバーの
のクリスマスと新年のカード。
Yuletide(ユールタイド)はクリスマスを指す古語だそうで初めて知った。

2.敬一の弟の清二からブラジルの弟、求が亡くたったことについて記した手紙。



3.敬一の弟の光夫が敬一の娘(私の母)に利尻島から送った絵入りの手紙。
昭和11年(1936年)3月30日。30という漢字があることを知った。


4.敬一の姉辰子の明治四十一年(1908年)四月の署名入りの舊(旧)約新約聖書